今日は西日本、関東あたりでは大雨だったようです。新幹線止まったり。
でも、梅雨入りしたのは九州と四国のみ。
6月下旬に差しかかろうかというのに本州は梅雨入りしていません。

日本のどこの地域かによっても違いますが、
梅雨である期間は6月よりも7月のほうが長かったりしますよね。
カレンダーとかの挿絵で紫陽花やらカタツムリやらの絵は
7月にした方がいいんじゃね?と思ったりもします。
まぁ、そうすると6月の挿絵を何にするかと考えた時・・思いつかないのですが。
7月はいくらでも思いつきますけどね、夏っぽいの。

そう考えると消去法で6月に紫陽花&カタツムリ使うのがベターなのか。

などと、どうでも良いことを考えていた1日でした。

今日の練習

オフ日