走るデブのブログ ~インドア男子がトライアスロンやってみた~

2022年 佐渡国際トライアスロン大会出場権ゲットだぜ!

  • 公開日:2021年12月7日
  • トライアスロン
  • 日々あれこれ
佐渡国際トライアスロン2022大会の参加資格をいただきました。 久しぶりに練習のモチベーションが上がっています。
続きを読む

TREK(トレック)のトライアスロンバイク スピードコンセプト2022がカッコいい。

  • 公開日:2021年11月25日
  • トライアスロン
  • バイク
  • 機材
トレックのトライアスロンバイク、「スピードコンセプト」2022モデルがかっこええ。
続きを読む

結婚記念日の惨劇【トルコリラ暴落だってよ】

  • 公開日:2021年11月24日
  • トライアスロン以外のこと
  • 日々あれこれ
トルコリラが大暴落して、ドキドキの結婚記念日でした。
続きを読む

国道352号 新潟→福島 冬期通行止めになりました

  • 公開日:2021年11月9日
  • トライアスロン以外のこと
  • 地域情報
枝折峠11月9日から冬季閉鎖となりました。
続きを読む

初秋の枝折峠【佐渡チャレンジアストロマン申し込んだ】

  • 公開日:2021年9月5日
  • レース情報
  • 日々あれこれ
しだいに涼しくなり、枝折峠での朝練は厳しくなってきました。 日中ならまだ半袖ジャージで大丈夫。 佐渡チャレンジアストロマン申し込みました。
続きを読む

秋の始まり【チャレンジアストロマン】

  • 公開日:2021年9月2日
  • トライアスロン
  • レース情報
9月になり秋になりました。 佐渡トライアスロン大会の代替オンラインイベント、参加しようかどうか迷っています。
続きを読む

アイアンマン70.3セントレア知多半島ジャパンは来年以降に延期し、アクアスロン大会を開催

  • 公開日:2021年8月4日
  • トライアスロン
  • レース情報
アイアンマン70.3セントレア知多半島ジャパンは来年以降に延期に決まったようです。 代わりに開催されるのがアクアスロン大会。 9月26日開催です。
続きを読む

国道352号 枝折峠、冬季閉鎖解除。福島県方面への通行可能に。

  • 公開日:2021年6月30日
  • バイク練
  • 地域情報
国道352号、枝折峠の冬季閉鎖解除されました。
続きを読む

【補修早よ】哀れ二宮金次郎

  • 公開日:2021年6月29日
  • 日々あれこれ
二宮金次郎像が足下から折れて、地面に転がっていました。
続きを読む

国道352号(枝折峠)の冬季閉鎖は6月18日に一部解除

  • 公開日:2021年6月17日
  • トライアスロン以外のこと
  • 地域情報
国道352号、枝折峠の冬季閉鎖はそろそろ解除です。
続きを読む
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 次へ

サイト内を検索!

最近の記事

  • 2022年 佐渡国際トライアスロン大会出場権ゲットだぜ!

    2022年 佐渡国際トライアスロン大会出場権ゲットだぜ!

  • TREK(トレック)のトライアスロンバイク スピードコンセプト2022がカッコいい。

    TREK(トレック)のトライアスロンバイク スピードコンセプト2022がカッコいい。

  • 結婚記念日の惨劇【トルコリラ暴落だってよ】

    結婚記念日の惨劇【トルコリラ暴落だってよ】

  • 国道352号 新潟→福島 冬期通行止めになりました

    国道352号 新潟→福島 冬期通行止めになりました

カテゴリー

  • インタビュー
  • お得情報
  • つぶやき
  • トライアスロン
    • Triathlon team「NORTH」
    • ゼロから始めるトライアスロン
    • トレーニング
      • スイム練
      • バイク練
      • ラン練
    • ボディケア
    • レースリポート
    • レース情報
    • 機材
      • ウェア
      • シューズ
      • バイク
    • 考察・気づき
    • 質問回答
  • トライアスロン以外のこと
    • スキルアップ
    • ダイエット
    • ヒトリゴト
    • 地域情報
    • 日々あれこれ
    • 食べ物
    • 魚釣り
  • 活動レポート
  • 病気・ケガ

Profile

チバナ ケイ

学生時代まで運動経験ほぼゼロのインドア系の生活。22歳でトライアスロンに挑戦。過疎地域在住のため、スポーツジムやスクールはない状況で試行錯誤しながら練習し、2010年にアイアンマン70.3世界選手権に出場。以後6回の世界戦出場。
運動経験ゼロから始めたからこそわかる初心者の悩みを技術面・心理面から解決。

日本スポーツ協会公認トライアスロン指導者。
日本心理学会認定心理士。

釣り人

© 2016 走るデブのブログ ~インドア男子がトライアスロンやってみた~
  • シェア
  • TOPへ