【無事完走】2022佐渡国際トライアスロンで感じたこと 公開日:2022年9月6日 トライアスロンレース情報考察・気づき 3年ぶりに開催された佐渡トライアスロン大会。 9月なのに猛暑日寸前の暑さの中、無事完走しました。 大会で感じた事をいくつか書いてみました。 続きを読む
継続は力、なんだな。やっぱり。【今日の練習 2021-3-20】 公開日:2021年3月20日 考察・気づき 久しぶりに息子とランニングしました。 息子、ぜんぜん走れなくなってました。冬の間ずっとサボっていたから。 続きを読む
基礎代謝低下が長寿に寄与する可能性(前回の続き) 公開日:2020年2月4日 トライアスロン以外のこと病気・ケガ考察・気づき カロリー制限と低体温は長生きするための大きな要因・・・・なのかなぁ。 続きを読む
中年になっても若者に負けないトライアスリートでいるための習慣 更新日:2022年5月17日 公開日:2019年11月18日 ダイエットトライアスロントレーニングヒトリゴト考察・気づき まだまだ若いもんには負けん!と言うために、40歳を過ぎた辺りから、オフシーズンの過ごし方を変えてみた。 続きを読む
人の体を太らせる真の敵は何か?を考えた【ダイエットしなくても痩せてる体になるために】 公開日:2019年9月27日 ダイエット考察・気づき 現代人が太る最大の原因は○○です。 これさえなくなれば、肥満人口は激減するはず。 続きを読む
宮古島トライアスロンで知人が落車骨折【私は筋肉痛】 公開日:2019年4月15日 トライアスロントレーニング考察・気づき 宮古島トライアスロン、知人が落車骨折したというニュースを聞き、 明日は我が身、と思った話。 続きを読む
【新年の目標】既に三日坊主のあなたへ。高すぎる目標は逆効果なのでやめましょう。 更新日:2022年5月17日 公開日:2019年1月6日 スキルアップダイエットトライアスロントライアスロン以外のことヒトリゴト考察・気づき 大きすぎる目標を立てた人は90%が達成できずに終わるそうです 続きを読む
【ダイエット・スポーツ・勉強】高いモチベーションなんていらない。必要なのは○○だけ。 更新日:2019年6月5日 公開日:2018年12月22日 ダイエットトライアスロン考察・気づき オフシーズンの練習、モチベーションに頼りすぎると、長続きしない。モチベーションよりも有効な「継続」のテクニックとは。 続きを読む