3月3日 みたらし団子の日【今日の練習】 公開日:2021年3月3日 バイク日々あれこれ機材 こんにちは。 3月3日の「今日は何の日」。 ひな祭り。 耳かきの日。 金魚の日。 みたらし団子の日。 ささみの日。 ケントデリカットの誕生日。 マッハ文朱の誕生日 です。 と言うわけで、雪国新潟も大分春めいてきたので、 […] 続きを読む
【ランニングシューズ】ミズノ・ウェーブエンペラー3を履いてみた。 公開日:2020年9月30日 シューズトライアスロン 何足かストックしていたミズノのランニングシューズ「ウェーブエンペラー2」ですが、 全て履きつぶしてしまったので、 後継モデルのウェーブエンペラー3を買ってみました。 続きを読む
ガーミンのサーバーがほぼ復旧したようなので「945」を数日ぶりにPC接続したら・・・ 公開日:2020年7月30日 機材 ガーミンのサーバーが復旧したので、久しぶりにPCに繋いだら、消したはずのアプリとウォッチフェイスが復活していた件。 続きを読む
ガーミンForeAthlete945のバッテリーの減り具合を実測 公開日:2020年7月25日 トライアスロン機材 GARMIN(ガーミン)ForeAthlete945のバッテリーの持続時間を実測してみました。 ロングのトライアスロンでも余裕ということが分かりました。 続きを読む
GARMIN(ガーミン) ForeAthlete 945 購入。「GPS」「GPS+GLONASS」各モードの比べてみた【精度比較】 公開日:2020年7月16日 トライアスロン機材 ガーミンのForeAthlete945の「GPS」と「GPS+GLONASS」の各モードで、ランニング時の測位精度を比べてみました。 続きを読む
【ガーミン】 Instinct Dual PowerとForeAthlete945【比較】 公開日:2020年7月10日 トライアスロン機材 ガーミンから、ソーラー充電対応のスマートウォッチ、Instinct Dual Powerが発表されました。 続きを読む
KCNCライトアダプターをリアディレーラーガードとして使ってみた 更新日:2020年7月6日 公開日:2020年7月4日 トライアスロン機材 ハブ取り付け用のライトホルダーをリアメカガードの用途に取り付けてみました。 続きを読む
【スマートウォッチ買い換え】ポラールVantage Mは、ガーミンForeAthlete935の後継になり得るか【ForeAthlete935・945、Vantage M・V比較】 更新日:2020年7月10日 公開日:2020年6月26日 トライアスロン機材 ガーミンForeAthlete935のバッテリーが弱ってきて、レース中に電池切れ起こしそうです。次に買うのは上位の945か、それともポラールに浮気するのか。 続きを読む