走るデブのブログ ~インドア男子がトライアスロンやってみた~

周囲の仲間たちは2021佐渡トライアスロン不参加を表明。ぞくぞくと。【今日の練習2021-4-11】

  • 公開日:2021年4月11日
  • トライアスロン
  • ラン練
  • レース情報
  • 日々あれこれ
佐渡国際トライアスロン、(私の周囲では)今年の変則開催で不自由するであろうレースに出るよりも、来年に権利を移行する人が多いようです。
続きを読む

佐渡国際トライアスロン 2019年出場権を2022年へ持ち越しOKに【今日の練習2021-4-10】

  • 更新日:2021年4月11日
  • 公開日:2021年4月10日
  • トライアスロン
  • ラン練
  • レース情報
2021佐渡国際トライアスロンは開催予定ですが、2019年の参加資格を持っている人は、今年パスして2022年まで権利を持ち越せるようになりました。
続きを読む

明日、雪がふるってよ【今日の練習2021-04-08】

  • 公開日:2021年4月8日
  • ラン練
  • 地域情報
  • 日々あれこれ
新潟県の山間部は明日は雪が降りそうです。
続きを読む

中学初登校の娘 【今日の練習2021-04-07】

  • 公開日:2021年4月7日
  • ラン練
  • 日々あれこれ
新年度が始まり1週間。新生活には慣れたでしょうか。
続きを読む

オープンカーの日 【今日の練習2021-04-05】

  • 公開日:2021年4月5日
  • ラン練
  • 日々あれこれ
オープンカーって、あまりかっこいいと思えない私は少数派でしょうか。
続きを読む

佐渡オープンウォーター エントリーは5月6日から【今日の練習2021-4-3】

  • 公開日:2021年4月3日
  • バイク練
  • ラン練
  • レース情報
佐渡オープンウォータースイム大会の募集は5月6日から
続きを読む

佐渡国際トライアスロン 優先エントリーは5月7日から5月21日。【今日の練習2021-04-01】

  • 公開日:2021年4月1日
  • トライアスロン
  • レース情報
佐渡国際トライアスロンの優先権を持ってる人の募集は5月7日から5月21日。
続きを読む

春うららかラン【今日の練習2021-3-31】

  • 公開日:2021年3月31日
  • ラン練
  • 日々あれこれ
黄砂が飛んでいますが、暖かな日差し。 新潟もいよいよ春になりました。
続きを読む

黄砂がひどい→花粉症悪化【今日の練習2021-3-30】

  • 公開日:2021年3月30日
  • 日々あれこれ
天気が良いのに、黄砂で空気がよどんでいます。 花粉症が悪化しそうなので今日は室内練習のみでした。
続きを読む

志村けんさん一周忌 【今日の練習2021-03-29】

  • 公開日:2021年3月29日
  • ラン練
  • 地域情報
  • 日々あれこれ
新潟市は桜が咲いたそうですが、魚沼地方はまだまだ。 それでももう冬の気配はなくなり、温かい日が続くようになりました。 志村けんさんの一周忌。はやいなぁ。
続きを読む
  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 5
  7. 6
  8. 7
  9. 8
  10. 次へ

サイト内を検索!

最近の記事

  • 2022年 佐渡国際トライアスロン大会出場権ゲットだぜ!

    2022年 佐渡国際トライアスロン大会出場権ゲットだぜ!

  • TREK(トレック)のトライアスロンバイク スピードコンセプト2022がカッコいい。

    TREK(トレック)のトライアスロンバイク スピードコンセプト2022がカッコいい。

  • 結婚記念日の惨劇【トルコリラ暴落だってよ】

    結婚記念日の惨劇【トルコリラ暴落だってよ】

  • 国道352号 新潟→福島 冬期通行止めになりました

    国道352号 新潟→福島 冬期通行止めになりました

カテゴリー

  • インタビュー
  • お得情報
  • つぶやき
  • トライアスロン
    • Triathlon team「NORTH」
    • ゼロから始めるトライアスロン
    • トレーニング
      • スイム練
      • バイク練
      • ラン練
    • ボディケア
    • レースリポート
    • レース情報
    • 機材
      • ウェア
      • シューズ
      • バイク
    • 考察・気づき
    • 質問回答
  • トライアスロン以外のこと
    • スキルアップ
    • ダイエット
    • ヒトリゴト
    • 地域情報
    • 日々あれこれ
    • 食べ物
    • 魚釣り
  • 活動レポート
  • 病気・ケガ

Profile

チバナ ケイ

学生時代まで運動経験ほぼゼロのインドア系の生活。22歳でトライアスロンに挑戦。過疎地域在住のため、スポーツジムやスクールはない状況で試行錯誤しながら練習し、2010年にアイアンマン70.3世界選手権に出場。以後6回の世界戦出場。
運動経験ゼロから始めたからこそわかる初心者の悩みを技術面・心理面から解決。

日本スポーツ協会公認トライアスロン指導者。
日本心理学会認定心理士。

釣り人

© 2016 走るデブのブログ ~インドア男子がトライアスロンやってみた~
  • シェア
  • TOPへ