今日は午後から急な仕事が入りバタバタして過ごしました。
日曜日なのに休んだ気がしません。
これも皆、活発化してる太陽フレアのせいでしょう(笑)

ということで、
5月11日~12日にかけて、太陽フレアの活性化で低緯度地域でもオーロラが見えました。
ここ新潟でも、肉眼では何となく空が明るく見える程度でしたが、
カメラの感度を上げて撮影すると、きれいな夜空を撮ることができました。

太陽フレアのニュースは知っていましたが、
GPSや通信に影響が出るかもしれない、ていどの情報しか持っていませんでした。
いつもどおり、22時頃に横になり、何気なくスマホでSNSを見てみたら、
日本各地でオーロラが見えてる!
という書き込みが多数。

こうしちゃいられない!と飛び起きて、カメラ持って外に出て北の空を撮ったのが上の写真です。

画面の左上に北斗七星、中央付近に北極星、右下にカシオペア座が見えます。
(北極星はあまり明るくないので目立たないのですが)

紫、赤、緑、黄色、などの色が折り重なった幻想的な夜空です。
カーテンのような「ザ・オーロラ」って感じはなかったのですが、
こんな夜空は初めて見たので感激です。

ただ、山間部なので地平線付近を写せないのが悔しいです。
すこしでも広く撮影するために、

家から数百メートル離れたところにある、少し開けた場所に移動しました。
取るものも取りあえず、三脚とカメラだけ抱えて部屋着&サンダルで出かけたので
人に合ったら嫌だなぁと思いましたが、そこは田舎の強み、人っ子一人いませんでした。
そのかわり、熊に遭遇しないかと内心ドキドキしながらの徒歩移動でした。
時々、わざと声を出したり、歌を歌ったりして、音を出して野生動物を牽制しつつの撮影です。

熊に怯えつつ撮影したのがこれ↓

田植え前の水を張った田んぼに夜空が映り込むアングルで撮りました。
われながらよく取れてると思います。

ただ、惜しむらくは、
カメラは水平にセットしているにもかかわらず、
中央に移る民家のラインが左下がりに見えることです。
傾斜地に家が建っているので、画面の左右で家の建つ土地に高低差があるのです。
よく見れば水面や田んぼの畦のラインは水平に撮れていることが分かるのですが・・
まぁ、立地的にものに文句を言っても仕方ないので妥協することにします。

ともかく、一生に一度あるかないかのオーロラ観測でしたので、
とても楽しく撮影しました。

X(ツイッター)の投稿によれば、石川、愛知、兵庫なんかでも見えたとか。
タイムラインはオーロラ祭りでした(笑)

今日の練習

夕練:インターバル走 1km×5含む8kmラン

夜更かしして朝寝坊したため朝練はサボり。