佐渡に行くはずだった週末 公開日:2020年9月4日 トライアスロンヒトリゴト 中止となった佐渡国際トライアスロン。本来ならば今日は佐渡に渡る予定でした。この情勢下、中止は適切だったと思います。 10月開催のトライアスロン大会がいくつかありますが、個人的には中止にした方が良いと思ってます。 続きを読む
【2019年振り返り】エイジカテゴリ最年長のシーズン、パッとしないシーズン 公開日:2019年12月24日 トライアスロンヒトリゴト 2019年振り返り。今日はクリパなので、ちゃちゃっと書いてます。駄文です。 続きを読む
【今年の漢字は「令」】今年の漢字は何でしょう。私は「和」を予想・・・はずれ。 公開日:2019年12月2日 ヒトリゴト 今年は、いろんな場面で「日本」を意識したので、「和」という漢字でいかがでしょうか。 続きを読む
冬に練習やる気がでないのは意志力が弱いからではない 公開日:2019年11月28日 ヒトリゴト日々あれこれ 私が子供の頃に、スマホやPCがあったら、全く勉強しない子だっただろうと断言できるね。誘惑に勝てないから。 続きを読む
中年になっても若者に負けないトライアスリートでいるための習慣 公開日:2019年11月18日 ダイエットトライアスロントレーニングヒトリゴト考察・気づき まだまだ若いもんには負けん!と言うために、40歳を過ぎた辺りから、オフシーズンの過ごし方を変えてみた。 続きを読む
【最終レースまであと2週間】秋深まる【トライアスロンルミナ感想】 公開日:2019年10月4日 ヒトリゴトレース情報 10月に入り、アイアンマン上海まであと2週間。 練習も佳境に入っています。 体調は良く、このままレースを迎えられれば良いのですが・・・ 続きを読む
【ヒトリゴト】9月の夏バテ 【村上トライアスロンで思ったこと】 公開日:2019年9月17日 トライアスロンヒトリゴトボディケア病気・ケガ こんにちは。 9月も半ばに差しかかりました。 次第に秋の気配が強くなってきましたが、 日中は30度を越える日もあり、 晩夏と初秋がせめぎ合っている感じです。 一番暑い時期に比べれば、 格段に過ごしやすい陽気になっています […] 続きを読む
【今日のヒトリゴト】熱中症対策には水分と塩分・・・だけど注意点もある【賢威バージョンアップに疲れた】 公開日:2019年7月28日 ヒトリゴト 賢威7→賢威8へバージョンアップした話と、 熱中症対策もやり過ぎには注意、というお話。 続きを読む